大河ドラマに関連したスマートフォン向け周遊アプリをリリース!

メルマガ

来年1月から放送開始予定のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に向け、岐阜県では各所で観光誘客のための取り組みが行われています。恵那市にも「明智町」という明智光秀に縁の深い場所があり、市を上げて準備をしていらっしゃいますが、この度弊社にて「明智光秀ゆかりの地 恵那市」というスマートフォン向けのアプリを制作させていただきました。
今回はそのアプリをご紹介させていただきます。

AR機能を活用した謎解きゲーム

明智町内に点在するゆかりの地を楽しく周遊していただくため、各地の謎を解きながら町内を巡るコンテンツを制作しました。少年時代の明智光秀とともに、明智町内を巡っていただくストーリーとなっています。
アプリからカメラを起動し、各地に設置されているアイコンを読み込むと、画面に3Dキャラクターが登場。WEBサイトと連携し、謎が出題されます。その謎を解くと次の場所が分かるようになっており、この流れを繰り返すことで町内を周遊できる仕組みです。ゴールできた方にはプレゼントを用意しています。

ゆかりの地を360度ビューで確認できる!

アプリ内から各ゆかりの地を360度ビューで確認することができます。
弊社の360度パノラマカメラで各地を撮影し、その画像を利用してコンテンツを制作しました。

他にも、プッシュ通知やWEBサイトに連携した機能を備えております。

これからは印刷物やWEBサイトに加え、アプリによる広告戦略が広がっていくと思われます。スマートフォン向けアプリの導入をご検討のお客様は、ぜひお問い合わせください。

また、お時間がございましたら、ぜひ恵那市明智町にてアプリで謎解きを楽しんでみてください。