何かと話題のキャッシュレス決済ですが、店頭に導入済、または導入を検討されているお客様は多いかと思います。弊社でも主に年末の年賀状に向けて店頭に「ペイペイ」や「エアペイ」などのQRコード決済、その他クレジットカード決済を導入いたしました。
キャッシュレス決済にはクレジットカード、QRコード、電子マネー、スマホタッチといった種類があり、中でもホームページに導入できる決済で主要なものは「クレジットカード」です。
ご導入の際は、基本的に決済代行業者(GMOやソフトバンク等)とお客様に直接ご契約していただいています。決済代行業者を利用すると、各カード会社と個別に契約をする必要がなく、VISAやMASTER、JCBなど一度に複数のカードブランドを導入できます。オプションによってはコンビニ決済といった他の決済方法も導入可能です。
また、カード会社と直接ご契約いただくよりも、安い手数料で契約できることもありますので、一度ご検討ください。
決済代行サービスは種類が多く、入金サイクルや初期費用、維持費、決済手数料などから自分の店舗に合ったものを選ぶ必要があります。導入をご検討の際は、弊社で導入のサポートをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
別の手段としては「yahooショッピング」といったクレジットカードを既に利用できるサービスでオンラインショップを立ち上げ、クレジットカード決済のお客様をそちらに誘導するという手段もあります。
また、店頭でのキャッシュレス決済として人気の「ペイペイ」ですが、今のところ「一部のyahoo系サービス」のみ、オンライン決済に対応しています。
今後は対応サービスを増やしていくそうですので、近いうちにホームページにも導入できるようになるかもしれません。