コンサルティングから制作、メンテナンス、リニューアルまで、
貴社のネットビジネスをバックアップ。
こんな方におススメ!
この数年間に、インターネット市場は、技術面、普及度、ユーザー成熟度の変化にともない、市場動向も大きく変化しています。現在ではインターネットユーザーは一般化し、ビジネスシーンではもちろん、主婦や子供、お年寄りまで、検索や買い物をネットで行っています。こうしたユーザーは、新鮮で機能的な新しい世代のWEBサイトを求めています。 貴サイトもサイトのリニューアルを行って、勝ち組サイトになりませんか? 弊社では、現状サイトのリニューアル提案、競合他社分析、ユーザービリティ分析、サイト設計、企画、システム構築など貴サイトのリニューアル・バージョンアップをバックアップいたします。
リニューアルにあたっての目的・目標の再設定について(ご参考)
WEBサイトのリニューアルに求められる目的には、以下のようなものが考えられます。 多くのWEBサイトは、構築当初とくらべ、その運営目的が変化してきています。貴WEBサイトの目的・目標の再設定からヒアリングの中でサポートさせていただきます。
目的/目標 | 具体的なニーズ(~したい) | 具体的な目標 |
---|---|---|
売上アップ | プッシュ戦略(営業マン)をサポートしたい | 営業マンサポートのアップ(ログイン)回数 ○○回/月 |
見込み客を確保したい | 新規見込み客開拓数の向上 ○○件/月 | |
カタログ・資料請求を増やしたい | 請求回数のアップ ○○件/月 | |
購入に関するお問合せを増やしたい | 問い合わせ回数のアップ ○○件/月 | |
認知度アップ | 広告効果(メディア・口コミ)を上げたい | 認知度アンケートの実施と認知度のアップ ○○%→○○% |
見込み客を確保したい。 | イメージアンケートの実施とイメージアップ ○○%→○○% | |
イベントなどに集客したい | ホームページからの参加者数の確保とアップ○○○人 | |
商品企画 情報収集 |
ユーザ情報(動向)を知りたい | 掲示板有効書き込み件数のアップと動向の把握 ○○回/月 |
市場動向や新商品ニーズを知りたい | アイデアの収集と収集アイデア数のアップ ○○件 | |
自社商品への感想・クレームを知りたい | クレーム受付窓口の設置とクレーム処理件数アップ ○○件 | |
開発・企画を試したい | アンケート窓口の設置と企画成果の評価 | |
CSアップ | 自社商品への不満を解消したい | クレーム受付窓口の設置とクレーム処理件数 ○○件/月 |
サポート体制をPRしたい リピートユーザを育てたい |
操作マニュアルの設置とアクセス件数 ○○件/月 | |
コストダウン |
運用・更新コストを下げたい (実費・工数) |
自動更新システムの設置とコスト削減効果 ○○万円/月→○○万円/月 自動更新システムの設置と更新作業時間削減効果 ○○時間/月→○○時間/月 |
リニューアルの流れ<例>
以下のようなステップで、WEBサイトリニューアルをすすめていきます。公開後、メンテナンス、効果測定もお受けできます。
主なサービス内容
- 全面リニューアル
- 一部リニューアル
- 段階的リニューアル
- 追加リニューアル
- デザインリニューアル
- システムリニューアル
- 企画リニューアル
- 文章リニューアル
主なチェックポイント
- ユーザビリティの見直し
- アクセシビリティの見直し
- コンテクストデザインの見直し
- グラフィックデザインの見直し
- システムの見直し
- コンテンツの見直し
- 運用方法の見直し
- 競合他社との比較検討
- クリック&モルタルのギャップ分析
- SWOT分析
- ベンチマーキング
- 新技術の導入状況
- 新鮮さの見直し
- マーケティング戦略との合致度 など